知内町の小谷石地区の高台にありました、旧矢越小学校を解体し、当初の建物の名残を意識しつつ集会施設を新築致しました。
上の写真は、旧矢越小学校の校門標越しに建物正面側を撮影したものです。矢越小学校も赤い屋根とよろい張りの下見板が特徴の平屋建物でしたので、小学校の雰囲気を活かし色や仕上げ等を採用しました。
真ん中の写真は、同じ面を反対側に角から撮影したものです。内外を一体的に使用できる様にという希望がありましたので、南面に長いウッドデッキスペースを設けました。
下の写真は、オープンセレモニーのテープット写真です。この後に、町内の方々の有志により、手料理が振る舞われたり、唄や踊り・演奏等色々と催しがありました。これから、地域の皆さまに末永く愛され活用される施設になれば大変嬉しく思います。
知内町:矢越山荘新築工事(その①)
by master ギャラリー